【ルベル IAU(イオ)解説】美容師が種類・赤 白の違い・選び方・効果・口コミ

  • URLをコピーしました!
i.shampoo magazineがおすすめするシャンプー

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

ルベル IAU(イオ)って何種類あるんですか?
ルベル IAU(イオ)にはシャンプー&トリートメントだけでなく、サロントリートメントもあり、ホームケアとサロントリートメントで8種以上あります。そしてシャンプー&トリートメントは6種類あり【使用感・効果・質感】がそれぞれ違いますよ。実際に「ルベル IAU(イオ)取扱サロン」で勤務した経験があり、実際に全種類のルベル IAU(イオ)使って「徹底的に解析」をした私が、何が違うのか、詳しく説明していきますね。

全種類のルベル IAU(イオ)を実際に使って口コミ評価&成分解析をしています。

同じブランドなので、それぞれに共通する部分がいくつかあります。しかし同じルベル IAU(イオ)でも違うシャンプー。違いを知らずに「なんとなく」で選んでしまうと、髪質に合わずに勿体無いことになってしまうので、ご購入をお考えの方はぜひ最後まで読んで下さい。

サロン・市販問わず300種類以上のシャンプーを使い『解析』『検証』を繰り返したシャンプーマニア。現役の美容師で『毛髪』『ケミカル』『ヘアケア』の資格を多数保持。シャンプー難民の為に《i.shampooマガジン》を立ち上げました。シャンプーマニアの編集長が細かくシャンプーを分析・解説致します。

目次
  1. ルベル IAU(イオ)の特徴
  2. ルベル IAU(イオ)の種類
  3. ルベル IAU(イオ)ホームケアの種類・違い・特徴
    1. IAU(イオ)クレンジング フレッシュメント シャンプー
    2. IAU(イオ)クレンジング フレッシュメントの特徴成分
    3. IAU(イオ)クレンジング フレッシュメントの香り
    4. IAU(イオ)クレンジング クリアメント シャンプー
    5. IAU(イオ)クレンジング クリアメントの特徴成分
    6. IAU(イオ)クレンジング クリアメントの香り
    7. IAU(イオ) クレンジング リラックスメント シャンプー
    8. IAU(イオ) クレンジング リラックスメントの特徴成分
    9. IAU(イオ) クレンジング リラックスメントの香り
    10. IAU(イオ)クリーム シルキーリペア トリートメント
    11. IAU(イオ)クリーム シルキーリペアの特徴成分
    12. IAU(イオ)クリーム シルキーリペアの香り
    13. IAU(イオ)クリーム メルトリペア トリートメント
    14. IAU(イオ)クリーム メルトリペアの特徴成分
    15. IAU(イオ)クリーム メルトリペアの香り
    16. IAU(イオ)マスク トリートメント
    17. IAU(イオ)マスクの特徴成分
    18. IAU(イオ)マスクの香り
    19. IAU(イオ)マスクの使い方
    20. IAU(イオ)ディープマスク トリートメント
    21. IAU(イオ)ディープマスクの特徴成分
    22. IAU(イオ)ディープマスクの香り
    23. IAU(イオ)ディープマスクの使い方
    24. IAU(イオ) ピュアブースター トリートメント
    25. IAU(イオ) ピュアブースターの特徴成分
    26. IAU(イオ) ピュアブースターの香り
    27. IAU(イオ) ピュアブースターの使い方
  4. ルベル IAU(イオ)エッセンスの種類・違い・特徴
    1. IAU(イオ)マザーエッセンス
    2. IAU(イオ)マザーエッセンスの特徴成分
    3. IAU(イオ)マザーエッセンスの香り
    4. IAU(イオ)マザーエッセンスの使い方
    5. IAU(イオ)エッセンス スリーク
    6. IAU(イオ)エッセンス スリークの特徴成分
    7. IAU(イオ)エッセンス スリークの香り
    8. IAU(イオ)エッセンス スリークの使い方
    9. IAU(イオ)エッセンス モイスト
    10. IAU(イオ)エッセンス モイストの特徴成分
    11. IAU(イオ)エッセンス モイストの香り
    12. IAU(イオ)エッセンス モイストの使い方
    13. IAU(イオ)エッセンス フォルティ
    14. IAU(イオ)エッセンス フォルティの特徴成分
    15. IAU(イオ)エッセンス フォルティの香り
    16. IAU(イオ)エッセンス フォルティの使い方
  5. ルベル IAU(イオ)リコミントの種類・違い・特徴
    1. IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-b
    2. IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-bの特徴成分
    3. IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-bの香り
    4. IAU(イオ)リコミント クレンジング
    5. IAU(イオ)リコミント クレンジングの特徴成分
    6. IAU(イオ)リコミント クレンジングの香り
    7. IAU(イオ)リコミント クレンジング icy
    8. IAU(イオ)リコミント クレンジング icyの特徴成分
    9. IAU(イオ)リコミント クレンジング icyの香り
    10. IAU(イオ)リコミント ルートサプリ
    11. IAU(イオ)リコミント ルートサプリの特徴成分
    12. IAU(イオ)リコミント ルートサプリの香り
    13. IAU(イオ)リコミント ボディソープ
    14. IAU(イオ)リコミント ボディソープの特徴成分
    15. IAU(イオ)リコミント ボディソープの香り
  6. ルベル IAU(イオ)セラムの種類・違い・特徴
    1. IAU(イオ)セラム クレンジング
    2. IAU(イオ)セラム クレンジングの特徴成分
    3. IAU(イオ)セラム クレンジングの香り
    4. IAU(イオ)セラム クリーム
    5. IAU(イオ)セラム クリームの特徴成分
    6. IAU(イオ)セラム クリームの香り
    7. IAU(イオ)セラム オイル
    8. IAU(イオ)セラム オイルの特徴成分
    9. IAU(イオ)セラム オイルの香り
    10. IAU(イオ)セラム マスク
    11. IAU(イオ)セラム マスクの特徴成分
    12. IAU(イオ)セラム マスクの香り
  7. ルベル IAU(イオ)の総評
広告

ルベル IAU(イオ)の特徴

引用元:ルベル

美容メーカールベルから発売されている「ルベル IAU(イオ)」

“地肌も、髪も、トータルにケアしていきいきと美しい輝きを育む。”

エイジングによるコンディションの変化やクセ特有の質感にもきめ細やかに対応。

サロンならではの高機能へのこだわりが、未来へ続く無限の輝きをかなえます。

「ルベル IAU(イオ)」は髪だけでなく、頭皮も一緒にケアしてくれる商品です。そして徐々に変化していく「髪・頭皮のエイジング」によるうねりやクセ毛もまとまり良くしてくれますよ。幅広い髪質と年代に対応することが出来るヘアケアブランドということですね。

ルベルの商品の中でも長く愛されているブランドで、ルベルの中で最も認知の高いブランドと言えます。

いくつかの種類があり「髪質・仕上がり」に合わせて選ぶことが出来て、組み替えをすることが出来ますよ。

「ルベル IAU(イオ)」は種類が多くて多くの髪質に対応することが出来るので、自分にあった「ルベル IAU(イオ)」を見つけることが出来ますよ。
広告

ルベル IAU(イオ)の種類

ルベル IAU(イオ)は全部で4種類です。

ルベル IAU(イオ)の種類
  • IAU(イオ)ホームケア
  • IAU(イオ)エッセンス
  • IAU(イオ)リコミント
  • IAU(イオ)セラム
これら1つ1つは、効果が違い「髪質・悩み・理想によって選んで組み合わせる」ことができます。順番に解説していきますね。
広告

ルベル IAU(イオ)ホームケアの種類・違い・特徴

IAU(イオ)ホームケアは全部で8種類です。

ルベル IAU(イオ)ホームケアの種類
  • IAU(イオ)クレンジング フレッシュメント
  • IAU(イオ)クレンジング クリアメント
  • IAU(イオ)クレンジング リラックスメント
  • IAU(イオ)クリーム シルキーリペア
  • IAU(イオ)クリーム メルトリペア
  • IAU(イオ)マスク
  • IAU(イオ)ディープマスク
  • IAU(イオ) ピュアブースター

これらを順番に解説していきますね。

IAU(イオ)クレンジング フレッシュメント シャンプー

地肌をスッキリと洗い上げて髪をなめらかにしてくれるクレンジングシャンプー。

油分の多い方やギトギトしやすい方の地肌もスッキリしてくれます。

おすすめの方
  • オイリー肌(油分が多い)の方
  • 地肌や髪にベタつきを感じる方
  • 地肌と髪をどちらもケアしたい方
髪と地肌の汚れをしっかりと落としてくれるので、シャンプー後のトリートメントが浸透しやすくて手触りと指通りが良くなりますよ。

IAU(イオ)クレンジング フレッシュメントの特徴成分

IAU(イオ)クレンジング フレッシュメントの特徴成分
  • PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na:髪や頭皮のうるおいを保ちながら洗浄できる洗浄成分
  • グリチルリチン酸2K:頭皮環境を整えてくれる頭皮ケア成分
髪のケアよりも頭皮ケアをしてくれるシャンプーです。

IAU(イオ)クレンジング フレッシュメントの香り

グレープフルーツグリーンの香り。

爽やかで優しい柑橘系の匂いですよ。

IAU(イオ)クレンジング クリアメント シャンプー

頭皮と髪を健やかに洗い上げてサッパリと仕上げてくれるクレンジングシャンプー。

サッパリした仕上がりで髪をすっぴんにしてくれます。

おすすめの方
  • ノーマル地肌の方
  • どんな状態でもオールマイティーに対応
  • 頭皮トラブルが起こる前にケアをしておきたい方
  • 地肌と髪の毛を両方ケアしたい方
どんな髪質・地肌でも相性が良くて使いやすいシャンプー。頭皮トラブルを未然に防ぎたい方におすすめです。

IAU(イオ)クレンジング クリアメントの特徴成分

IAU(イオ)クレンジング クリアメントの特徴成分
  • 酸性石鹸×ベタイン系洗浄成分:髪と頭皮をすっきりと洗うことができる洗浄成分
  • グリチルリチン酸2K:頭皮環境を整えてくれる頭皮ケア成分
  • 甘草エッセンス:保護成分
  • カミツレエキス:清浄成分
頭皮をスッキリと洗って汚れを落としてくれるシャンプーです。

IAU(イオ)クレンジング クリアメントの香り

フローラルグリーンの香り。

爽やかなフローラルで男女共に使いやすい優しい匂いですよ。

IAU(イオ) クレンジング リラックスメント シャンプー

地肌と髪をしっとりとしたうるおいを与えて洗い上げてくれるクレンジングシャンプー。

地肌が乾燥しやすくてカサカサのフケが出やすい方の頭皮もしっとりしてくれます。

おすすめの方
  • 乾燥肌の方
  • 地肌と髪が乾燥しやすい方
  • しっとりした質感が好きな方
  • 髪の毛と地肌をどちらもケアしたい方
紫外線が強い時期や冷暖房を使って頭皮が乾燥しやすい時期だけ使うのもありですよ。

IAU(イオ) クレンジング リラックスメントの特徴成分

IAU(イオ) クレンジング リラックスメントの特徴成分
  • アミノ酸×ベタイン系洗浄成分:髪と頭皮に水分と油分を残して洗い上げてくれる洗浄成分
  • グリチルリチン酸2K:頭皮環境を整えてくれる頭皮ケア成分
  • 甘草エッセンス:保護成分
  • リピジュア:ヒアルロン酸の2倍の保湿力のある保湿成分
頭皮と髪にうるおいを与えてくれるシャンプーです。髪のダメージケアにもおすすめですよ。

IAU(イオ) クレンジング リラックスメントの香り

ローズグリーンの香り。

爽やかで女性らしいローズの上品な匂いですよ。

IAU(イオ)クリーム シルキーリペア トリートメント

ダメージ部分を疎水化しながら毛先まですばやく均一にうるおいを与えてくれるトリートメント。

軽い質感で毛先までサラッとした気持ちの良い指通りになります。

おすすめの方
  • 軽い仕上がりを求める方
  • 髪の乾燥が気になる
  • やわらかく扱いやすくしたい
  • うるおいが欲しい
「軟毛・細毛」でボリュームが出にくい方におすすめですよ。

IAU(イオ)クリーム シルキーリペアの特徴成分

IAU(イオ)クリーム シルキーリペアの特徴成分
  • シルクPPT誘導体:保護成分
  • ハチミツ:保湿成分
  • CMCカクテル:艶成分
パサつきやすい「軟毛・細毛」の髪にうるおいと艶を出しくれる配合ですよ。

IAU(イオ)クリーム シルキーリペアの香り

ローズグリーンの香り。

爽やかで女性らしいローズの上品な匂いですよ。

IAU(イオ)クリーム メルトリペア トリートメント

ダメージ部分を疎水化しながら毛先まですばやく均一にうるおいを与えてくれるトリートメント。

しっとりした質感でモチっとうるおいのある仕上がりになります。

おすすめの方
  • しっとりまとまりの欲しい方
  • うるおいが欲しい方
  • 広がりを抑えたい方
パサッと広がってしまう方やまとまりの悪い方におすすめですよ。

IAU(イオ)クリーム メルトリペアの特徴成分

IAU(イオ)クリーム メルトリペアの特徴成分
  • メドウフォーム油:保護成分
  • ハチミツ:保湿成分
  • CMCカクテル:艶成分
ダメージによってパサついた髪にうるおいとまとまりを与えてくれる配合ですよ。

IAU(イオ)クリーム メルトリペアの香り

ローズグリーンの香り。

爽やかで女性らしいローズの上品な匂いですよ。

IAU(イオ)マスク トリートメント

カラーによるダメージで硬くなった髪を柔らかくしてくれる集中トリートメント。

植物由来の成分で普段のトリートメントだけではケアできない部分を補ってくれます。

おすすめの方
  • ダメージが気になる方
  • カラーをよくする方
  • 乾燥が気になる方
  • 毛先に引っ掛かりのある方
定期的にカラーを繰り返してゴワつきを感じる髪を柔らかくして艶を与えてくれますよ。

IAU(イオ)マスクの特徴成分

IAU(イオ)マスクの特徴成分
  • グルテン:保護成分
  • ヒマワリ種子エキス:保護成分
  • CMCカクテル:艶成分
髪を保護してくれる成分が髪の栄養素とカラーの染料の流出を抑えてくれますよ。

IAU(イオ)マスクの香り

ディープローズグリーンの香り。

上品なローズの香りが女性らしくて人気の匂いですよ。

IAU(イオ)マスクの使い方

IAU(イオ)マスクの使い方
  1. シャンプー後に毛先中心に塗布。
  2. 全体になじませた後3分ほど放置。
  3. しっかりと流す。

頻度:ダメージの状態に合わせて週1~2回。

注意:根元に使けすぎるとベタつくことがあるので注意。

マスクトリートメントを使う際は、普段のトリートメントはしなくていいですよ。

IAU(イオ)ディープマスク トリートメント

クセ毛やうねりによる広がりを抑えてダメージした髪を柔らかくしてくれる集中トリートメント。

クセ毛とダメージのどちらもケアして収まりを良くしてくれます。

おすすめの方
  • ダメージが気になる方
  • クセ毛・うねりのあるの
  • ストレートパーマ・縮毛矯正をしている方
  • 広がる・まとまりが悪い方
ダメージによる広がりもまとまりがよくなるので、ブリーチをしているハイダメージ毛にもおすすめですよ。

IAU(イオ)ディープマスクの特徴成分

IAU(イオ)ディープマスクの特徴成分
  • ホホバ種子油:保護成分
  • 脂肪酸:保護成分
  • ヒマワリ種子エキス:保護成分
ダメージした髪を保護して手触りとまとまりをよくしてくれる配合になっていますよ。

IAU(イオ)ディープマスクの香り

ディープローズグリーンの香り。

上品なローズの香りが女性らしくて人気の匂いですよ。

IAU(イオ)ディープマスクの使い方

IAU(イオ)ディープマスクの使い方
  1. シャンプー後に毛先中心に塗布。
  2. 全体になじませた後3分ほど放置。
  3. しっかりと流す。

頻度:ダメージの状態に合わせて週1~2回。

注意:根元に使けすぎるとベタつくことがあるので注意。

マスクトリートメントを使う際は、普段のトリートメントはしなくていいですよ。

IAU(イオ) ピュアブースター トリートメント

薬剤施術などを繰り返しているハイダメージの髪をケアしてくれる集中ケアトリートメント。

トリートメントやマスクの前に使うインバスタイプの集中ケアトリートメント。

おすすめの方
  • ハイダメージの方
  • 普段のトリートメントだけではケアしきれない方
  • ブリーチ・縮毛矯正・デジタルパーマをしている方
  • 定期的にヘアアイロンを使う方
普段のケアだけではなく、特別な日などのスペシャルケアをしたい方におすすめ。イオ以外のトリートメントと組み合わせることも出来ますよ。

IAU(イオ) ピュアブースターの特徴成分

IAU(イオ) ピュアブースターの特徴成分
  • オクチルドデカノール:保護成分
  • CMCカクテル:艶成分

植物由来100%の疎水化オイルベースのトリートメント。

植物由来のオイル成分が配合されており、パサつきのある髪に艶感を与えてくれます。

IAU(イオ) ピュアブースターの香り

無香料。

香りがないので組み合わせるトリートメントと馴染みが良いです。

IAU(イオ) ピュアブースターの使い方

IAU(イオ) ピュアブースターの使い方
  1. シャンプー後に毛先中心に塗布。
  2. 流さずにトリートメントorマスクを重ねて塗布。
  3. 全体になじませた後3分ほど放置。
  4. しっかりと流す。

頻度:ダメージの状態に合わせて週1~2回。

注意:髪質によって放置することでベタつくことがあるので調節して下さい。

「IAU(イオ) ピュアブースター」はつけすぎない様にして下さい。1プッシュずつ徐々につけて髪質に合わせて下さい。
広告

ルベル IAU(イオ)エッセンスの種類・違い・特徴

IAU(イオ)エッセンスは全部で4種類です。

ルベル IAU(イオ)エッセンスの種類
  • IAU(イオ)マザーエッセンス
  • IAU(イオ)エッセンス スリーク
  • IAU(イオ)エッセンス モイスト
  • IAU(イオ)エッセンス フォルティ

これらを順番に解説していきますね。

IAU(イオ)マザーエッセンス

髪の内部からやわらかく、ハリコシと艶のある仕上がりにしてくれます。

髪のダメージだけでなくて、エイジングによるパサつきも同時にケア。

おすすめの方
  • 年齢による髪の変化が気になる方
  • 髪の美容液を使ってしっかりケアしたい方
カラーやパーマなどの薬剤ダメージとエイジングにより髪のパサつきや広がりなどでお悩みの方におすすめですよ。

IAU(イオ)マザーエッセンスの特徴成分

IAU(イオ)マザーエッセンスの特徴成分
  • アボカドオイル:エイジングケア成分
  • CMCカクテル:艶成分

髪の本質的なダメージとエイジングをケアしてくれます。

ダメージによって硬くなった髪を柔らかくて芯のある髪に仕上がりますよ。

IAU(イオ)マザーエッセンスの香り

天然ハーブローズの香り。

女性らしくて華やかなローズの匂いですよ。

IAU(イオ)マザーエッセンスの使い方

IAU(イオ) マザーエッセンスの使い方
  1. タオルドライ後、濡れている髪の毛先を中心に付けます。
  2. コーミングをして毛先中心になじませ、洗い流さずにドライします。

使用量の目安

  • ショートヘア :1 ~2プッシュ
  • ミディアムヘア:2~3プッシュ
  • ロングへア  :2~4プッシュ

IAU(イオ)エッセンス スリーク

手触りだけでなく髪の内部まで浸透してくれる洗い流さない保湿オイル。

髪の内部から均一に整えることで「クセ毛・うねり」によるひっかかりをケア。

おすすめの方
  • 引っ掛かりが気になる方
  • うねりがある方
  • クセ毛が気になる方
元々クセ毛で「ストレートパーマ・縮毛矯正」をしている方にもおすすめですよ。

IAU(イオ)エッセンス スリークの特徴成分

IAU(イオ)エッセンス スリークの特徴成分
  • ホホバエッセンス:保湿成分
  • シア種子エッセンス:保護成分

浸透性が高くてうるおいを与えてくれるオイルと、パサつきやごわつきから髪を保護してくれる植物由来成分の組み合わせ。

引っ掛かりのある髪もサラッとした柔らかい手触りになりますよ。

IAU(イオ)エッセンス スリークの香り

天然ハーブローズの香り。

女性らしくて華やかなローズの匂いですよ。

IAU(イオ)エッセンス スリークの使い方

IAU(イオ)エッセンス スリークの使い方
  1. タオルドライ後、濡れている髪の毛先を中心に付けます。
  2. コーミングをして毛先中心になじませ、洗い流さずにドライします。

使用量の目安

  • ショートヘア :1 ~2プッシュ
  • ミディアムヘア:2~3プッシュ
  • ロングへア  :2~4プッシュ

IAU(イオ)エッセンス モイスト

みずみずしいやわらかな触感で、重くならずに毛先までおさまる洗い流さない保湿ミルク。

乾燥してごわつきのある髪にうるおいを与えてくれます。

おすすめの方
  • 乾燥しやすい方
  • うるおいが欲しい方
  • ウェーブスタイルの方
  • 髪を柔らかくしたい方
軟毛やダメージによって細くなった髪にハリコシを与えてくれますよ。

IAU(イオ)エッセンス モイストの特徴成分

IAU(イオ)エッセンス モイストの特徴成分
  • フェザーエッセンス:保湿成分
  • シア種子エッセンス:保護成分

髪の内部まで浸透してうるおいを与えて、ダメージによるパサつきやごわつきから髪を保護してくれます。

乾燥で硬くなった髪質を柔らかくしてくれますよ。

IAU(イオ)エッセンス モイストの香り

天然ハーブローズの香り。

女性らしくて華やかなローズの匂いですよ。

IAU(イオ)エッセンス モイストの使い方

IAU(イオ)エッセンス モイストの使い方
  1. タオルドライ後、濡れている髪の毛先を中心に付けます。
  2. コーミングをして毛先中心になじませ、洗い流さずにドライします。

使用量の目安

  • ショートヘア :1 ~2プッシュ
  • ミディアムヘア:2~3プッシュ
  • ロングへア  :2~4プッシュ

IAU(イオ)エッセンス フォルティ

芯を感じるやわらかな触感で、ふんわりなのに手触りがよくなる洗い流さない保湿ジェリー。

ダメージした髪に弾力を与えて、細くて弱くなった髪にハリコシを与えてくれます。

おすすめの方
  • 軟毛・細くなってきた方
  • ハリコシが欲しい方
  • ボリュームが欲しい方
ダメージして乾燥した髪に内部まで浸透してうるおいを与えてくれます。

IAU(イオ)エッセンス フォルティの特徴成分

IAU(イオ)エッセンス フォルティの特徴成分
  • シロキクラゲエッセンス:保湿成分
  • シア種子エッセンス:保護成分

季節的なダメージによるパサつきやごわつきから髪を保護してくれます。

ドライヤーやアイロンなどの熱ダメージからも髪を守って乾燥を防いでくれますよ。

IAU(イオ)エッセンス フォルティの香り

天然ハーブローズの香り。

女性らしくて華やかなローズの匂いですよ。

IAU(イオ)エッセンス フォルティの使い方

IAU(イオ)エッセンス フォルティの使い方
  1. タオルドライ後、濡れている髪の毛先を中心に付けます。
  2. コーミングをして毛先中心になじませ、洗い流さずにドライします。

使用量の目安

  • ショートヘア :1 ~2プッシュ
  • ミディアムヘア:2~3プッシュ
  • ロングへア  :2~4プッシュ
広告

ルベル IAU(イオ)リコミントの種類・違い・特徴

IAU(イオ)リコミントは全部で5種類です。

ルベル IAU(イオ)リコミントの種類
  • IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-b
  • IAU(イオ)リコミント クレンジング
  • IAU(イオ)リコミント クレンジング icy
  • IAU(イオ)リコミント ルートサプリ
  • IAU(イオ)リコミント ボディソープ

これらを順番に解説していきますね。

IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-b

通常のケアでは取りきれない頑固な角栓をやさしく落としてくれる頭皮清浄料。

頭皮の毛穴に詰まった角栓がアクアオイルとなじんでやさしく浮き上がり流してくれます。

おすすめの方
  • 抜け毛・切れ毛が気になる方
  • ハリコシが欲しい方
  • ボリュームが欲しい方
  • 頭皮ケアをしたい方
毛穴の汚れを落とすことで、強くて痛みにくいハリコシのある髪になってボリュームが出てくれますよ。

IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-bの特徴成分

IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-bの特徴成分
  • トマトエキス:エイジングうるおいケア成分
  • ミント:エイジングさわやかケア成分
  • アクアオイル:洗浄成分
  • クロロフィル誘導体:保護成分

頭皮ケアに加えてエイジングケアも一緒にする事が出来ます。

頭皮をケアすることで綺麗な髪の育毛に繋がり、頭皮ケアはヘアケアに繋がりますよ。

IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-bの香り

無臭。

匂いはないですが、頭皮の嫌な臭いの消臭をしてくれます。

IAU(イオ)リコミント クレンジング

エイジング地肌をさわやかに洗い上げてくれるクレンジングシャンプー。

地肌ケアをすることで、髪にハリコシが出てふんわりしたボリュームが出てくれます。

おすすめの方
  • 軟毛・細くなってきた方
  • ハリコシが欲しい方
  • ボリュームが欲しい方
  • 髪の毛と地肌を一緒にケアしたい方
頭皮の頑固な皮脂を落としながら、髪をなめらかにしてくれますよ。

IAU(イオ)リコミント クレンジングの特徴成分

IAU(イオ)リコミント クレンジングの特徴成分
  • エイジングうるおいケア成分:トマトエキス
  • エイジングさわやかケア成分:ミント
  • 洗浄成分(植物由来100%):酸性石けん系+アミノ酸系
  • 保護成分:甘草エッセン

乾燥しがちなエイジング肌に適した植物由来100%の洗浄成分。

清涼感があるので洗っていて気持ちが良いですよ。

IAU(イオ)リコミント クレンジングの香り

トマトとミントが調和したハーバルトマトグリーンの香り。

爽やかでスッキリした良い匂いですよ。

男女共におすすめです。

IAU(イオ)リコミント クレンジング icy

エイジング地肌にさわやかなうるおいを与えながら、すっきり優しく洗ってくれるクレンジングシャンプー。

乾燥しやすい地肌に植物由来成分がうるおいを与えてくれます。

おすすめの方
  • 軟毛・細くなってきた方
  • ハリコシが欲しい方
  • ボリュームが欲しい方
  • 乾燥を感じる方
  • 髪と地肌を一緒にケアしたい方
「IAU(イオ)リコミント クレンジング」よりも清涼感があってスッキリしますよ。

IAU(イオ)リコミント クレンジング icyの特徴成分

IAU(イオ)リコミント クレンジング icyの特徴成分
  • エイジングうるおいケア成分:トマトエキス
  • エイジングさわやかケア成分:ミント
  • 洗浄成分(植物由来100%):酸性石けん系+アミノ酸系
  • 保護成分:甘草エッセンス

外的要因やエイジングによる乾燥している頭皮にうるおいを与えてくれます。

頭皮が乾燥することでフケの原因になりますが、うるおいを与えてフケの改善に繋がりますよ。

IAU(イオ)リコミント クレンジング icyの香り

トマトとミントが調和したハーバルトマトグリーンの香り。

爽やかでスッキリした良い匂いですよ。

男女共におすすめです。

IAU(イオ)リコミント ルートサプリ

水分と皮脂のバランスを整えて健康的な状態の地肌にしてくれる地肌用スキャルプトリートメント。

脂質の構造に近い「リン酸エステル」を配合した親密肌クリームベースエイジング。

おすすめの方
  • 乾燥が気になる方
  • 髪と地肌をどちらも保湿したい方
  • 髪が細くなってきた方
  • ボリュームが欲しい方
髪と頭皮のどちらにもうるおいを与えてくれますよ。

IAU(イオ)リコミント ルートサプリの特徴成分

IAU(イオ)リコミント ルートサプリの特徴成分
  • エイジングうるおいケア成分:トマトエキス
  • エイジングさわやかケア成分:ミント
  • 保護成分:リン酸エステル
  • 保湿成分:ハチミツ
  • すこやか成分:ローヤルゼリー酸・朝鮮人参エキス

頭皮ケアに加えてエイジングケアも一緒にする事が出来ます。

頭皮をケアすることで綺麗な髪の育毛に繋がり、頭皮ケアはヘアケアに繋がりますよ。

IAU(イオ)リコミント ルートサプリの香り

トマトとミントが調和したハーバルトマトグリーンの香り。

爽やかでスッキリした良い匂いですよ。

男女共におすすめです。

IAU(イオ)リコミント ボディソープ

トマトとミントのこだわりの洗浄成分で、心地よくすっきりと洗えるボディソープ。

お肌を引き締めて、すべすべな肌質に整えてくれます。

おすすめの方
  • 乾燥が気になる方
  • 肌にうるおいが欲しい方
  • 清涼感が欲しい方
ボディーソープにもシャンプーと同様で、トマトとミントの清涼感があってスッキリしますよ。

IAU(イオ)リコミント ボディソープの特徴成分

IAU(イオ)リコミント ボディソープの特徴成分
  • トマト果実エキス:リピジュアが、みずみずしさを与えて保ちます
  • マリンソルト(海塩)配合:お肌を引き締める
  • 洗浄成分:植物由来100%

乾燥肌の方でも植物由来100%の洗浄成分が優しく洗ってくれます。

ザラツキのある肌の手触りがよくなりますよ。

IAU(イオ)リコミント ボディソープの香り

トマトとミントが調和したハーバルトマトグリーンの香り。

爽やかでスッキリした良い匂いですよ。

男女共におすすめです。

広告

ルベル IAU(イオ)セラムの種類・違い・特徴

IAU(イオ)セラムは全部で4種類です。

ルベル IAU(イオ)セラムの種類
  • IAU(イオ)セラム クレンジング
  • IAU(イオ)セラム クリーム
  • IAU(イオ)セラム オイル
  • IAU(イオ)セラム マスク

これらを順番に解説していきますね。

IAU(イオ)セラム クレンジング

クリーミーな泡でやさしく地肌と髪を洗い上げ、根元からふんわりしたボリュームを出してくれます。

軽くてベタつくことのない、サラっとした柔らかい仕上がり。

おすすめの方
  • サラッとしたうるおいが欲しい方
  • ダメージが気になる方
  • クセ毛が気になる方
  • 髪と地肌を一緒にケアしたい方
地肌と髪に優しい美容液成分が配合で、柔らかい仕上がりになりますよ。

IAU(イオ)セラム クレンジングの特徴成分

IAU(イオ)セラム クレンジングの特徴成分
  • グリーンナッツ:保湿成分
  • プルケネチアボルビリス種子油:保護・保湿

馴染みよく髪の内部までうるおいを浸透して、クセ毛をやわらげてくれます。

乾燥している髪にうるおいを与えてくれますよ。

IAU(イオ)セラム クレンジングの香り

フローラルグリーンの香り。

爽やかで優しいフローラルな良い匂いです。

IAU(イオ)セラム クリーム

毛先まで均一に整えながら、髪の内部までうるおいを与えてくれるトリートメント。

髪の内部はうるおって、手触りはサラっとした仕上がり。

おすすめの方
  • うるおいが欲しい方
  • ダメージが気になる方
  • クセ毛が気になる方
  • 髪と地肌を一緒にケアしたい方
乾燥した髪と地肌にうるおいを与えてくれます。

IAU(イオ)セラム クリームの特徴成分

IAU(イオ)セラム クリームの特徴成分
  • グリーンナッツ:保湿成分
  • プルケネチアボルビリス種子油:保護・保湿

馴染みよく髪の内部までうるおいを浸透して、クセ毛をやわらげてくれます。

水々しいうるおいでサラッと気持ちの良い手触りですよ。

IAU(イオ)セラム クリームの香り

フローラルグリーンの香り。

爽やかで優しいフローラルな良い匂いです。

IAU(イオ)セラム オイル

ゴワつきやすい髪を艶やかでみずみずしい手触りをキープしてくれる洗い流さないトリートメメント。

ゴワつきをなくしてまとまりの悪い髪を扱いやすくしてくれますよ。

おすすめの方
  • 乾燥していて、ごわつきを感じる方
  • ダメージの方
  • クセ毛が気になる方
ダメージやクセ毛によって広がってしまう髪を、サラッとした手触りでまとまりやすくしてくれます。

IAU(イオ)セラム オイルの特徴成分

IAU(イオ)セラム オイルの特徴成分
  • グリーンナッツ:保湿成分
  • プルケネチアボルビリス種子油:保護・保湿

馴染みよく髪の内部までうるおいを浸透して、クセ毛をやわらげてくれます。

パサッとして傷んで見える毛先に艶が出てツルツルになりますよ。

IAU(イオ)セラム オイルの香り

フローラルグリーンの香り。

爽やかで優しいフローラルな良い匂いです。

IAU(イオ)セラム マスク

ハイダメージでふくらみやすい髪を、芯からうるおいで包み込む集中ケアマスクトリートメント。

普段のケアだけで補いきれない、髪・地肌にしっとりとしたうるおいを与えてくれます。

おすすめの方
  • 乾燥していてうるおいが欲しい方
  • ハイダメージの方
  • クセ毛が気になる方
  • 髪と地肌を一緒にケアしたい方
クセ毛やダメージによって乾燥しやすい髪のパサツキの抑えてくれます。

IAU(イオ)セラム マスクの特徴成分

IAU(イオ)セラム マスクの特徴成分
  • グリーンナッツ:保湿成分
  • プルケネチアボルビリス種子油:保護・保湿

馴染みよく髪の内部までうるおいを浸透して、クセ毛をやわらげてくれます。

ダメージによって細くなった髪に弾力が出てくれますよ。

IAU(イオ)セラム マスクの香り

フローラルグリーンの香り。

爽やかで優しいフローラルな良い匂いです。

広告

ルベル IAU(イオ)の総評

現役の美容師で全てのルベル IAU(イオ) を使用したことがある私が「ルベル IAU(イオ)の種類・違い・効果・選び方」について書きました。

ルベル IAU(イオ) は髪と頭皮の乾燥を抑えてうるおいを与えてくれるブランド

髪の土台である頭皮から綺麗にすることで、健康的で綺麗な髪にすることに繋がりますよ。

そして美容メーカールベルの中でも長く扱われているブランドで、根強く人気のあるシリーズ。

長く人気のあるブランドだからこそ「安心して使うことができる」と思って愛用している人もたくさんいますよ。

ルベルが好きな方が最初に使ってみるのにもおすすめしやす商品です。

美容メーカールベルってたくさんの商品があるから、どれがいいのかわからなかったけど「 IAU(イオ) 」は使いやすそうですね。
そうですね。小さいサイズからあってお手頃で試しやすくて、多くの方に使いやすいブランドですよ。

サロン・市販問わず300種類以上のシャンプーを使い『解析』『検証』を繰り返したシャンプーマニア。現役の美容師で『毛髪』『ケミカル』『ヘアケア』の資格を多数保持。シャンプー難民の為に《i.shampooマガジン》を立ち上げた編集長。

広告
i.shampoo magazineがおすすめするシャンプー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. ルベル IAU(イオ)の特徴
  2. ルベル IAU(イオ)の種類
  3. ルベル IAU(イオ)ホームケアの種類・違い・特徴
    1. IAU(イオ)クレンジング フレッシュメント シャンプー
    2. IAU(イオ)クレンジング フレッシュメントの特徴成分
    3. IAU(イオ)クレンジング フレッシュメントの香り
    4. IAU(イオ)クレンジング クリアメント シャンプー
    5. IAU(イオ)クレンジング クリアメントの特徴成分
    6. IAU(イオ)クレンジング クリアメントの香り
    7. IAU(イオ) クレンジング リラックスメント シャンプー
    8. IAU(イオ) クレンジング リラックスメントの特徴成分
    9. IAU(イオ) クレンジング リラックスメントの香り
    10. IAU(イオ)クリーム シルキーリペア トリートメント
    11. IAU(イオ)クリーム シルキーリペアの特徴成分
    12. IAU(イオ)クリーム シルキーリペアの香り
    13. IAU(イオ)クリーム メルトリペア トリートメント
    14. IAU(イオ)クリーム メルトリペアの特徴成分
    15. IAU(イオ)クリーム メルトリペアの香り
    16. IAU(イオ)マスク トリートメント
    17. IAU(イオ)マスクの特徴成分
    18. IAU(イオ)マスクの香り
    19. IAU(イオ)マスクの使い方
    20. IAU(イオ)ディープマスク トリートメント
    21. IAU(イオ)ディープマスクの特徴成分
    22. IAU(イオ)ディープマスクの香り
    23. IAU(イオ)ディープマスクの使い方
    24. IAU(イオ) ピュアブースター トリートメント
    25. IAU(イオ) ピュアブースターの特徴成分
    26. IAU(イオ) ピュアブースターの香り
    27. IAU(イオ) ピュアブースターの使い方
  4. ルベル IAU(イオ)エッセンスの種類・違い・特徴
    1. IAU(イオ)マザーエッセンス
    2. IAU(イオ)マザーエッセンスの特徴成分
    3. IAU(イオ)マザーエッセンスの香り
    4. IAU(イオ)マザーエッセンスの使い方
    5. IAU(イオ)エッセンス スリーク
    6. IAU(イオ)エッセンス スリークの特徴成分
    7. IAU(イオ)エッセンス スリークの香り
    8. IAU(イオ)エッセンス スリークの使い方
    9. IAU(イオ)エッセンス モイスト
    10. IAU(イオ)エッセンス モイストの特徴成分
    11. IAU(イオ)エッセンス モイストの香り
    12. IAU(イオ)エッセンス モイストの使い方
    13. IAU(イオ)エッセンス フォルティ
    14. IAU(イオ)エッセンス フォルティの特徴成分
    15. IAU(イオ)エッセンス フォルティの香り
    16. IAU(イオ)エッセンス フォルティの使い方
  5. ルベル IAU(イオ)リコミントの種類・違い・特徴
    1. IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-b
    2. IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-bの特徴成分
    3. IAU(イオ)リコミント ブレスチューン 1-bの香り
    4. IAU(イオ)リコミント クレンジング
    5. IAU(イオ)リコミント クレンジングの特徴成分
    6. IAU(イオ)リコミント クレンジングの香り
    7. IAU(イオ)リコミント クレンジング icy
    8. IAU(イオ)リコミント クレンジング icyの特徴成分
    9. IAU(イオ)リコミント クレンジング icyの香り
    10. IAU(イオ)リコミント ルートサプリ
    11. IAU(イオ)リコミント ルートサプリの特徴成分
    12. IAU(イオ)リコミント ルートサプリの香り
    13. IAU(イオ)リコミント ボディソープ
    14. IAU(イオ)リコミント ボディソープの特徴成分
    15. IAU(イオ)リコミント ボディソープの香り
  6. ルベル IAU(イオ)セラムの種類・違い・特徴
    1. IAU(イオ)セラム クレンジング
    2. IAU(イオ)セラム クレンジングの特徴成分
    3. IAU(イオ)セラム クレンジングの香り
    4. IAU(イオ)セラム クリーム
    5. IAU(イオ)セラム クリームの特徴成分
    6. IAU(イオ)セラム クリームの香り
    7. IAU(イオ)セラム オイル
    8. IAU(イオ)セラム オイルの特徴成分
    9. IAU(イオ)セラム オイルの香り
    10. IAU(イオ)セラム マスク
    11. IAU(イオ)セラム マスクの特徴成分
    12. IAU(イオ)セラム マスクの香り
  7. ルベル IAU(イオ)の総評